看護師単発、日雇い派遣のことを、すべてお伝えするブログ

神奈川県在住アラサー男性看護師です。実際の経験から得た、看護師の単発・スポッ、日雇いト派遣、アルバイト、副業に関する全ての知識を提供します!

派遣先はどのようなところ?未経験でも大丈夫?【看護師単発、日雇い派遣】

看護師の派遣先はどのようなところ?

 

f:id:wryyxjp:20170504134745j:plain

看護師の派遣先は労働者派遣法によって区分されているのである程度限られています。

どのような法律かというと、労働者の権利を守るために、派遣会社や派遣先企業が遵守すべきルールを定めた法律になります。

私たち看護師も細かくルールが設けられており、以下のように記されています。

【病院・診療所等における医療関連業務の禁止】

医師、歯科医師、薬剤師の調剤、保健婦、助産婦、看護師・准看護師、栄養士等の業務
ただし、以下の場合は可能である。
(1)紹介予定派遣
(2)病院・診療所等(介護老人保健施設または医療を受ける者の居宅において行われるものを含む)以外の施設。
社会福祉施設等)で行われる業務。
(3)産前産後休業・育児休業・介護休業中の労働者の代替業務。
(4)就業の場所がへき地・離島の病院等及び地域医療の確保のため都道府県(医療対策協議会)が
必要と認めた病院等における医師の業務。

 

この場合、単発派遣を考えている看護師は(2)に注目しないといけません。

病院、診療所など医療を目的とする施設には単発派遣として勤務することは禁止されています。医療事故が起きた場合、責任の所在などややこしくなりますからね。

なので、単発・スポット派遣として向かう施設は、

1、デイサービス

2、訪問(巡回)入浴

3、有料老人ホーム

4、介護老人保健施設

5、特別養護老人ホーム

6、検診

7、クリニック

8、イベント

 

などになります。

個人的に介護施設での案件が非常に多いと思います。

比較的、医療依存度が低く、派遣看護師としても受け入れやすいデイサービスや訪問入浴などがメインになるみたいです。

 

介護施設での仕事なんて経験ないので不安に思うかもしれませんが、

派遣先も経験ない方を受け入れるのに慣れていますし、丁寧に派遣スタッフ用にマニュアルを渡してくれるところもあります。准看護師の学生看護師さんも受け入れいるくらいですから、特にスキル面でも心配する必要はないです。

処置が必要な場合は、案件に記載されているので、ブランクが空いててスキルに自信がない場合は処置がない案件を選ぶか、派遣元のエージェントに相談してみるいいでしょう。

看護学生なら絶対に単発派遣でバイトすることをオススメする3つの理由【看護師単発、日雇い派遣】

 

看護学生の方には単発・スポット派遣をオススメします!

単発派遣は准看護師の免許を持っていれば仕事ができます。

私は学生の頃派遣の存在を知らず、カフェバイトで金欠生活をしていたので、過去に戻って教えてあげたいです・・。笑

 

単発派遣をオススメする理由

准看護師の資格さえ持っていればスキルがなくてもお仕事ができます。

たまに胃ろう、ストマの処置が必要な案件を見かけますが、そういった案件を避ければいいだけです。

学生看護師には絶対単発派遣をオススメします。オススメする理由を挙げてみたいと思います。

 

①一般的なバイトに比べて圧倒的に時給が高い

f:id:wryyxjp:20170505123548j:plain

飲食店や居酒屋でバイトすると時給1000円くらいですよね。

看護師単発派遣での時給は1700~2100くらいが相場です!

時給2000円の案件で週末1日8H勤務すると一日16,000円。

月に64,000円も稼げます!

長期休みなどに集中して稼げば大分私生活に余裕が出ます。

訪問入浴は残業が発生することがちまちまあるので、実際にはもっと稼げるかもしれません。

実習などで忙しくても、休みの日一日だけ派遣に費やしてこれほどの収入が得られるなら大満足です。

 

②働く場所の視野が広がる

f:id:wryyxjp:20170505235813j:plain

私は学生の頃は介護施設で働こうと思っておらず、病院、医療現場と狭い視野で考えていました。

いまにして思うと、派遣で介護施設の現場で仕事をすることで、働く場所の選択肢が広がっていたなあと思います。

実際に現場で仕事をしないと分からないこと、感じ取れないことは多くあるので、学生という立場なら、このような経験は必ず今後の自分に役立つと思います。

 

③自分の都合に合わせて働くことができる

f:id:wryyxjp:20170505123803j:plain

単発派遣なので月1の勤務でも、月8の勤務でも問題ありません。

一般的なアルバイトだと、週2回からなどある程度勤務できないと困ると言われてしまいます。ましてや、居酒屋、飲食店だと土日祝は出勤しないと店長から嫌味を言われるなんてよくあることです。

その点、単発派遣は忙しい時は働かず、時間に余裕があるときはガッツリ働けるので、学業とのバランスがとてもとりやすいです!

デメリットは?

①学生アルバイト特有のバイト仲間ができない

単発派遣は勤務先も様々ですので、派遣先の職場の人と仲を深めるのは中々難しいです。歳が近い人も少ないので、よく聞く友達のバイト先の人たちと飲み行くんだ~というバイトコミュニティが存在しません。

お金はすごく稼げる一方、仲間と楽しく働くというのは望めません。

正直、デメリットというほどのデメリットではありません。

単発派遣仕事は心の底からオススメできます!!

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

何かと忙しくスケジュール管理が難しい看護学生にぴったりなバイトだと思いませんか?

正直、オススメしない理由が見つかりません。

何事も経験ですので、是非お試しあれ!!

 

 

★────求人数20000件以上、会員数100,000人の実績!

必見!!誰でも単発派遣で仕事ができる?派遣会社に登録する前に確認すべきこと!【看護師単発、日雇い派遣】

 

 

このブログでお話することは全て、看護師(准看護師含む)の日雇い・単発・スポット派遣についてです。

 

みなさん初めまして、長年派遣看護師として働いていたKENです★

みなさんはこのブログを見ているということは、派遣という働き方、副業に興味を持っているに違いないと思います。

 

派遣でネットで調べると法律やらなんやらで小難しいことが書かている記事が多く、正直読むのがめんどくさいですよね。。。

この記事を読んでいただければ、「派遣で私は働くことができるのか」が明確になるので、3~4分ほどお時間いただければと思います!!

f:id:wryyxjp:20170515220930j:plain

 

単発派遣とは、言葉の通り一日単位で就業するお仕事のことを指します。

平成24年10月1日から派遣法が改訂され原則として30日以内の日雇いが原則派遣禁止になりました。

しかし、原則があれば例外もあるということである条件を満たしている人なら単発で仕事ができます。また、条件に満たしていなくても単発で働く道はあるので安心してください。

 

どんな人が単発派遣で働けるのか

f:id:wryyxjp:20170504141012j:plain

先ほど述べたように全員が全員日雇い派遣が禁止されている訳ではありません。

例外規定という4つの項目が設けられており、いずれか一つでも項目に該当する場合は日雇い・単発・スポット派遣が認められています。

 

例外規定4つの項目は下記の通りです!!

 

1、年齢が60歳以上の方

2、昼間の学校に通っている学生(定時制、通信、夜間はNG)

3、本業の収入が500万円以上あり、副業として従事する場合

4、主たる生計者でなく、生体年収の合算が500万円以上ある人

 

 

一つずつ詳しく説明していきましょう。

1、年齢が60歳以上の方

言葉の通りです。誕生日を迎えて年齢が60歳以上の方は単発、日雇い派遣で働けます。

 

2、昼間の学校に通っている学生(定時制、通信、夜間はNG)

こちらも言葉の通りです。昼間の学生でも、学校教育法に基づいて認可されていない機関に通っている場合は当てはまりません。

まあ、無認可の学校なんてそうそうないので、昼間の学生なら特に心配する必要はないです。因みに予備校はNGです。

 

3、本業の収入が500万円以上あり、副業として日雇い派遣をする人

要は本業があって、副業として派遣で働く方のことを指します。

本業の年収が500万円以上なので、本業450万円、副業(アルバイト、株、FX等)で100万円の収入があり合計年収550万円でもこの項目には該当しないので単発派遣で働くことができません。

※手取りではなく、額面上で年収500万円を超えていれば大丈夫です!

 

4、主たる生計者でなく、世帯年収が500万円以上ある人

主たる生計者とは、世帯年収の50%以上を稼いでいる方のことです。

夫400万円、妻が200万円の場合、夫は世帯年収600万円のうち約60%弱稼いでいるので、単発派遣で働けるのは妻ということになります。

実際そこまで細かく確認されないので、自分より稼ぎが多い人がいて、世帯年収の合算が500万円以上あれば問題ないです!

 ※世帯年収とは、生計を共にする人全員の合算年収のことを指します。

 

 

例外規定に該当することを証明するために書類の提出が必要となる

1、年齢が60歳以上の方

身分証明書の提出が必要です。

2、昼間の学校に通っている学生(定時制、通信、夜間はNG)

 学生証の提出が必要です。

3、本業の収入が500万円以上あり、副業として日雇い派遣をする人

年収を証明できる書類の提出が必要です。

源泉徴収票、所得証明書、住民税通知書等の公的な書類を用意しないといけません。

 

4、主たる生計者でなく、生体年収が500万円以上ある人

世帯年収を証明できる書類を提出する必要があります。

源泉徴収票、所得証明書、住民税通知書等の公的な書類を用意しないといけません。

 

所得証明書、住民税通知書は市・区役所で大体300円程度で発行できます。

その他の持ち物の確認はこちら!

wryyxjp.hatenablog.com

 

さきほどお話した内容は派遣会社のルールではなく、厚生労働省が作ったルールになります。

時に労働局が、ちゃんと例外規定のルールを守って看護師を派遣登録させているか、派遣会社に監査に入ります。

ルールを守っていないと分かると、派遣会社が罰則をくらってしまいますからね。

その為、派遣会社は証明書類の提出を徹底しているケースが非常に多いです。

 

 

例外規定に該当しない場合はどうなるのか

f:id:wryyxjp:20170504135135j:plain

例外規定に当てはまらない方には二つの道があります。

 

まず一つ目、禁止されているのは「30日以内の日雇い派遣」なので、31日以上の契約で働くということです。

ただし、31日以上の契約でも週1のみの勤務だと日雇い派遣扱いされてしまいます。

では、どのくらい働けば日雇い派遣として扱われないかというと、

「週20時間以上の勤務」です。

これは雇用保険の加入条件になるので、雇用保険に加入しなければなりません。

ですので、雇用保険に加入すれば単発派遣として仕事を紹介してくれます。

 

 

二つ目の道は、「日々紹介」と言われる働き方で、簡単にいうと派遣先が一日単位でアルバイト先を案内してくれるものになります。

単発派遣とどう違うのかというと、大きく変わるのは雇用主が派遣先になるということです。いわゆる直接雇用ですね。

なので、お給料も派遣先から支払われます。

日々紹介で受け入れてくれる施設は単発派遣に比べて少ないです。

なので、例外規定に該当せず日々紹介で働く場合は、登録する前にしっかりどのエリアに何件くらい取り扱っている案件があるのか確認するのをオススメします。

 日々紹介について詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!

 

 

★必見★ 実際は証明書類を提出必要はない?

 先ほど述べたように、例外規定に該当することを証明する為に、派遣会社に証明書類を提出する必要があります。

 

...しかし!!

実際必ず提出しないといけないのかというと、そうではない現状もあります。

例外規定に該当しない人も多いですし、様々な事情で書類を用意できない場合もありますよね。

 

そこで、多くの派遣会社は誓約書といった紙を用意していて、単発(日雇い・スポット)派遣で案内をしているケースがあります。

 

この誓約書はどういった内容かざっくり言うと、「例外規定のいずれか一つに該当することに間違いありません」といった自己申告書になります。

つまり実際に証明書類がなくても、誓約書が証明書類の代わりになるってことです。

 

ただし、各派遣会社によってどのような対応になるのか分からないので、実際に派遣会社に問い合わせる必要があります。

 

 

 

 

一般的にWEB上で仮登録をした後、派遣会社のコーディネーターから連絡があり、本登録前に詳しく説明をしてくれます。

専門的な知識を持ったコーディネーターが対応していただけるので、わからないことはなんでも教えてくれます。

 

本登録さえ済ませれば明日からでもお仕事に入ることができるので、まずは仮登録を行い次のステップへ進みましょう!!

 

私がオススメするMCナースネットは全国展開していて、求人も全国各地様々な場所に取り扱いがあります。

給与日前に給与が受け取れる(いわゆる日払い、週払い)サービスもありとても魅力的です!

WEBエントリーは1分できます♪

 ご紹介する「MC─ナースネット 」は私もメインで利用していた派遣会社です!

「とりあえずMCナースネットに登録しておけば間違いない」と言われているくらい看護師から信頼がある派遣会社になります。

全国各地に支社があり、求人も多く取り扱っているので非常にオススメです◎

事前にWEB上でエントリーしておけば、コーディネーターと電話がつながった時にスムーズにお話を進めることができますよ~!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 


  ★────求人数20000件以上、会員数100,000人の実績!

 

派遣会社に登録する前に、そもそも派遣とは何か?アルバイトとはどう違うの?【看護師単発、日雇い派遣】

派遣ってなんとなくイメージは分かるけど、実態はよく分からないですよね?

私も以前はそうでした。ニュースとか話で耳にしても、自分に関係ない話だと知ってもすぐ忘れちゃいますよね!

私は病院に勤務しているときに、同僚から副業で派遣会社に登録してこっそり小遣い稼ぎをしているということを聞き初めて派遣に興味を持ちました。

 

今回は派遣とアルバイトはどう違うのかを説明したいと思います。

 

派遣とアルバイトの違い

f:id:wryyxjp:20170504003246j:plain

アルバイトは経験したことがある方が多いと思うので思い出してほしいのですが、自分で応募して面接をして採用されると、就業先と雇用契約を結びましたよね。いわゆる直接雇用です。

一方派遣では、派遣会社と雇用契約を結び派遣先の指示に従い仕事をします。

派遣会社のスタッフとして働くので、介護施設が現場で仕事をすることになりますが、給料が支払われるのも派遣会社からで、福利厚生が使えるのも派遣会社のものになります。

 

派遣の方がお得?

f:id:wryyxjp:20170504003438j:plain

派遣とアルバイトを比べると派遣の方が断然お得です。

お給料も派遣とアルバイトでは大きく違い、圧倒的に派遣の方が高いです!

派遣会社によっては、キャンペーンを行っていて、通常時給から100~200円UPで案内していることなんてよくあることです。

しかも、昨今看護師不足として騒がれている世の中ですから、派遣会社1,2社に登録すれば仕事なんて選び放題です!

 

 

 派遣スタッフとしての働き方

もう一点働き方が大きく異なります。

仕事は派遣先の指示されたことだけをやればいいのです。

派遣会社に登録しにいくと、派遣会社から言われます。

要は、派遣元のスタッフとして派遣先で働くので、スタッフの責任は派遣元にあるということ。

派遣先の指示で動き損失を出したなら派遣先にも責任があるけれど、

指示外での行動で損失を出してしまった場合は派遣元に大きく責任がのしかかるということなのです。

なので、気が利く人程注意しないといけません。

アルバイトではそういった行動が評価されますが、派遣は違います。

特に単発派遣の場合は。

私も派遣先で評価されたい気持ちはあったのですが、自分の身を守るためにも指示内で必要最低限の仕事をするようにしていました。派遣先もそのことは重々承知しているみたいなので、変に気負いする必要はありません。

 

 

人によってどちらの働き方が合うか検討してみてください。

派遣って色々めんどくさそうって思うかもしれませんが、仕組みに慣れると自分の都合に合わせてお得な仕事ができるので大変便利ですよ!

プロフィール

初めまして、男性元看護師です。正看護師の免許を持っています。

ざっくり私の経歴を述べると、

学校卒業→大学病院に就職するも数年で退職→2年間単発派遣で生計を立てる→一般会社に就職し今に至る。

と、こんな感じです!

 

過去に色々な派遣会社に登録して仕事をしていたことから、看護師の単発派遣の実態を把握することができたので、副業や単発派遣で生計を立てていこうと考えている人に役立つ知識を提供したいと思います!!